※当ブログのリンク先にはアフィリエイトプログラムが含まれています。
アルテタ監督:スポルティングCP戦後のプレス・カンファレンス
※一部を抜粋
今日のパフォーマンスをエンジョイできたか
「そうだね、我々は相手のホームで試合を行った訳だが、彼らはそこで18ヶ月間負けていなかったと思う。
彼らは絶好調で、ここで戦ったどのチームよりも良いパフォーマンスを見せてきた。そのため、今日我々が示したようなレベルや決意、目的意識、そして流動性をもってプレーできたことをとても嬉しく思う。」
インテル戦の結果と比較して
「確かに結果と内容がかけ離れている試合もある。インテル戦では相手の強度も全く違っていたからね。
あの試合に関しては、内容にはとても満足できたし、あの調子でプレーすればヨーロッパの舞台でも良い結果が出ると確信していた。
今日の試合で我々はそれを再現し、相手陣内でのプレーをさらに効果的なものにすることができた。チームがとても勇敢にプレーしてくれたことを嬉しく思っているよ。
なぜなら、彼らは本当に素晴らしいチームだからだ。彼らのプレーを生で見て、改めてその素晴らしさを実感した。」
ウーデゴールの特筆すべきプレーについて
「そうだね、彼は再び素晴らしいパフォーマンを披露したし選手全員がそうだったと思う。そうでなければ、今日のような圧倒的なパフォーマンスとスコアは得られなかっただろう。選手達全員が今日は並外れたパフォーマンスを見せていた。」
この勝利はある種の声明になるだろうか
「その通りだ。我々はそして強豪チームと対戦した時にも、何度か優れたパフォーマンスを披露してきた。
PSG戦では素晴らしいプレーをしましたしバイエルン戦でも同様だったが、いくつかのミスが我々に代償を払わせることになった。
今度はインテルとそのレベルだ。我々はこれに対処できるレベルになる必要があるし、それを実現させなければならない。
そうすることで自信が生まれ、次の試合で選手たちがより良い準備ができるだろう。我々にはそれができる能力があるので、あとはコンスタントにそれを発揮することが必要だ。」
代表戦ウィーク中に何が変わったのか
「かなりの影響があったよ。長い間11人~12人しかいない状態でトレーニングしていたので、選手たちは十分に練習や試合をすることができなかった。
しかし、突然ほとんど全員が回復しプレーできる状態になったのだ。確かに、まだ一部の選手のコンディションを管理している状態ではあるものの、彼らのレベルは上がってきている。
我々に正しい能力が備わっていることに疑問の余地はないし、本当に良いチームになれると確信している。」
ガブリエウのフィットネスについて
「詳しいことは分からないが、彼は違和感を訴えていた。私はスターリングと交代させようとしていたのだが、その前に他の選手と交代する必要がでてきたので彼を起用することができなかった。」
今季のパーテイのパフォーマンスについて
「あなたの意見に賛成だ。特に試合を支配していた様子からみても、彼のベスト・パフォーマンスの一つだったと思う。あれが彼のプレーできるレベルであり、彼は成長している。
今年は常にチームに貢献する役割を果たしているし、非常に安定したパフォーマンスを見せているね。これは重要なことで、彼は我々にとって非常に重要な選手なのだ。」
(ソース:Arsenal.com)