20-21 FAカップ 4回戦
サウサンプトン 0−1 アーセナル
《得点》
サウサンプトン:24’ガブリエウ(OG)
アーセナル:
【出場メンバー】
レノ
ベジェリン → 71’ラカゼット
ホールディング
ガブリエウ
ソアレス
エルネニー → 57’パーテイ
ジャカ
ぺぺ
ウィリアン
マルティネッリ → 57’サカ
エンケティア
=ベンチ=
ルナルソン
ライアン
チャンバース
ダビド・ルイス
メイトランド=ナイルズ
ウィロック
アルテタ監督:プレス・カンファレンス
何か不満を感じているか
「いいや、ただ大会を続けたかったのでガッカリしているだけだ。我々は昨年の様に再び一歩ずつ勝ち進んで行くという夢を持っていたのだが、その夢が今日で終わってしまった。
同様に、絶対にやってはいけないと分かっているエリアでゴールを決めてしまい、相手にリードを与えてたことにもガッカリしている。
しかしながら、同時に選手達の努力やトライし続ける姿勢、試合の中で見せた成長、そして後半に自分達のスタイルでゴールを狙って行ったことなど、そういう努力を責めることは出来ない。
ただ、それでも(勝つには)不十分だったし、やってはいけないゴールを決めてしまった。チャンスも作ったのだがゴールが遠かった。」
サウサンプトンのゴールについて特に不満を感じている部分は
「シチュエーションのスタートだ。我々は特定のエリアで何をすべきか分かっているし、トラブルに巻き込まれるのだけは避ける必要があることも分かっていた。しかし、実際にはそれを許してしまい、その代償を払う形になってしまった。」
オーバメヤンは火曜日の試合に間に合いそうか
「分からない。彼はその問題に対処し、我々はそれを見守っていく必要がある。我々は彼をサポートするためにここにいる。彼には時間が必要だ。今はそれを優先させている。」
ウーデゴールとの契約に近づいているのか
「分からない。今日は我々の試合があったので昨夜以降なんの情報もない。おそらく、きょう何本か電話をかけてあらゆる契約状況について確認することになるね。」
もっと強力なスタメンで挑まなかったことを後悔しているか
「私は選手達に全幅の信頼を寄せているし、彼らはプレーするのに値していたと思うので、非常に強力なラインナップだったと思うよ。
相手は何度もこういう試合をしてきたし、上位相手にもそういう試合をしてきた。ただ、それを言い訳にすることは出来ない。
試合を通して我々が改善を見せたことは事実だし後半はグッと良くなった。後半はもっとクォリティの高いプレーをしようとしたし、選手達は値するプレーを見せてくれた。選手達は懸命にプレーしていたと思う。」
ガブリエウのパフォーマンスについて
「彼はここ数ヶ月間、十分にプレーできていない。彼はCovidに罹患したので家にいなければならなかったし、それもあって我々が望んでいたほどトレーニングが行えていなかった。
しかし、彼は加入以来とても良いプレーを見せている選手だ。サウサンプトンを讃えなければいけない。彼らとの対戦は厳しいものになる。
彼らのストライカーのタイプに備えて準備しておく必要があるのだ。」
アーセナル・ファンはウィリアンとぺぺにもっと期待を持っていいのだろうか
「どうだろう。彼らにはどんなことでも求める権利がある。ただ、私が言いたいのは彼らはベストを尽くそうと努力したということだ。
ファンも彼らがどれだけ努力したかを目にしたと思うし、多かれ少なかれクォリティの差はあるかもしれないが、意図や意欲を持ってプレーしている。我々はそういうプレーを求めているのだ。
その上で意思決定やラストパス、ラストボール、彼らの持っていたチャンスが最終的な結果になる。それがフットボールの一番難しいところだ。」
ウーデゴールの加入はスミス=ロウの成長を阻害するのでは
「我々の下にいない選手の話はできない。ただ、我々は選手にどの様な成長を望んでいるか、そしてその為に何が必要かにうちて明確な考えを持っている。
我々が下すあらゆる決断は選手の成長を強化し、可能な限り最高のチャンスを与えようとするためのものだ。」
ウィリアンとぺぺについて
「彼らはもう直ぐ本来のレベルを取り戻すとポジティブに考えている。彼らはそれを取り戻そうと日々トレーニングを行っているし、我々はネガティブな考えを持つのではなくそれをもう一度サポートする為にここにいるのだ。」
(ソース:Arsenal.com)
Twitterもやってます→Follow @Arsenal_watch
スポンサーリンク