※当ブログのリンク先にはアフィリエイトプログラムが含まれています。
アルテタ監督:プレス・カンファレンス
※一部を抜粋
この数日間のトレーニング・グラウンドでの雰囲気
「素晴らしいよ。信じられないほどのエネルギーに満ち溢れている。特別な夜だったよ。だが、既に終わったことだ。今は完全にブレントフォード戦に集中している。彼らとの試合は最高のパフォーマンスが求められるからね。」
現在はライスが全てのFKにおける第一候補になっているのか
「それについて我々はよく話し合っている。彼はボックスの内外でアシストであれゴールであれ、様々な方法でチャンスを作り出せるあらゆるクォリティを兼ね備えているからね。
彼はボックス内に走り込むこともできるし、ドリブルで相手をかわすこともできる。それにロング・シュートも持っていてセットプレーのキックも得意だ。
我々としては、様々な手段で試合を決定づけられる選手になることを期待している。」
選手達が『実現させること』をテーマに掲げていることについて
「まさにその通りだ。先日も話したことが、信じるだけでは不十分だからね。重要なのは確信を持ち、それを感じ、現実のものにすることだ。
そのためには、今シーズンずっとそうしてきたように、多くのことを正しい方法で行わなければならない。特に我々が抱えてきた状況を考えれば、同じ考え手を持って進み続けよう。」
今季の残り試合におけるブカヨ・サカの重要性
「極めて重要な存在だ。彼は現時点で他のどの選手も提供できないであろう脅威、連携、そして予測不能な要素をもたらしてくれる。特に、彼が既にチーム内外で築き上げている連携を考えるとなおさらだ。
彼はスタジアムの雰囲気を盛り上げる力を持っている。スタジアムのエネルギーを変えるのは非常に難しいことなので、これは本当に素晴らしいことだよ。
彼はそれができる選手だし、それはチームにとっても素晴らしい後押しだ。それが彼の持つクオリティだ。」
監督はどのようにブレントフォード戦の臨むつもりか
「普段通りに臨むつもりだ。我々は3日ごとに異なる大会で試合をする。これが我々の置かれた状況なのだ。
最高の舞台はヨーロッパでの戦いであり、その後プレミアリーグに戻って全く異なる試合、全く異なる対戦相手、そして試合を取り巻く状況も全く異なる。
もし、そのいずれの状況でも勝てるチームになりたいのなら、どんな状況であれ3日ごとにそれをやり遂げなければならない。」
レアル戦を何度か見直したのか
「一度見直しただけで、あとは直ぐにブレントフォード戦のことばかり考えていたよ。それが現実だ。」
選手達を現実に引き戻すのは難しいだろうか
「彼らを現実に引き戻すことではない。今はそのエネルギーと勢いを維持し、ブレントフォード戦やその後の非常に難しい試合へ向けてそれらを生かすことが大切だ。
ブレントフォードはこれまでも信じられないほどの事を成し遂げてきている。驚くべきことであり、美しい物語だ。
彼らはその仕事ぶりや組織力、信念、そしてプレースタイルによって今の地位を勝ち取ったのだ。彼らに最大限の賛辞を送りたいと思っているし、この試合は我々にとって本当に厳しい試練になるだろう。」
トーマス・フランク監督のことをどれだけリスペクトしているか
「大いにリスペクトしている。リスペクトと言うより賞賛に近いかもしれない。彼は誰もがビジョンを共有し、非常に明確なアイデンティティを持つクラブでそれを成し遂げた。
彼らのやり方はとてもクレバーなので、我々が学ぶべきことの多いクラブでありチームだと私は考えている。
そして、そのモデルが維持され、進化してきたタイミングも素晴らしい。彼らが過去6試合のアウェー戦で残してきた結果を見れば、彼らに勝つために我々は何をしなければならないかが分かるだろう。」
主に彼らのどの部分が脅威なのか
「そこが重要な点で、彼らはには多くの強みがある。ハイプレスを仕掛けてきて非常にアグレッシブだ。
トランジションでボールを奪われた際も彼らは非常に優秀で、組織が整っている。深く引いて守る時でも、深い位置から走り込んでくる選手がいてその状況を打開する。
プレーの再開がセットプレーになりやすく、そこからプレーを展開して多くの混乱を生み出している。だからこそ、しっかりと準備しなければならない。」
今週末のプレミアリーグで半自動オフサイドが導入されるが
「そうだね、CLではうまくいっていると思う。我々全員の仕事を円滑にし、試合をより公平にするものなので歓迎するよ。」
怪我人の最新情報について
「デックとブカヨは二人とも問題ない。ただの打撲で回復も順調なので明日はプレー可能だ。リッキー(※カラフィオーリの愛称)も順調に回復している。ただ、具体的な復帰時期を示すのは難しい。
特に周りに人が増えたとき、その後に彼がどう反応するかを見極める必要があるからだ。しかし、彼は良い状態にあると思う。」
ヌワネリとルイス=スケリーを引き留めることの重要性
「我々はチームに所属している選手たちが幸せで、価値や我々の活動に大きく貢献していると感じ、大切な存在だと感じられるようにすることに大きなエネルギーを注いでいる。
そして、その他の必要なものについては、まずアカデミーの選手を検討して、もしそこで見つからなければ他の場所を探すことになる。」
ライスがみせているプレーの進化に驚いているか
「我々は完成された選手を獲得した。彼の獲得に支払った金額がそれを物語っている。しかし、それは彼の成長に限界を設けるという意味ではない。彼のプレーにはまだまだ成長の余地が多くあるし、試合に対する理解を深める必要があると考えている。
重要なのは、彼自身がそれを信じて積極的に取り組むことだが、彼にはそれができるはずだ。もっとヘディングでのゴールを決め、より多くのゴールを決め、もっと押し込む形でのゴールを決め、もっとボックス外からゴールを決める必要がある。彼にはそれができる能力を持っていると思う。
彼にはその能力があるのだから、それらのクオリティを身につけるべきだ。」
(ソース:Arsenal.com)
