【アーセナル移籍ゴシップ】アンドレア・ベルタの状況、トロサールとキミッヒの噂

スポンサーリンク

※当ブログのリンク先にはアフィリエイトプログラムが含まれています。

 

ワッツ氏:アンドレア・ベルタが新SDの最有力候補

アーセナル専門ジャーナリストのチャールズ・ワッツ氏がcaughtoffsideに寄稿した記事のなかで、新スポーツ・ディレクター(SD)候補として急浮上してきたアンドレア・ベルタ氏について触れています。

ワッツ氏が知る限り、アーセナルからベルタ氏への正式なオファーはまだ提示されていないそうです。ただ、クラブは今夏の移籍市場の重要性を十分理解しており、獲得を希望している選手を早急に確保したいと考えているのだとか。

ただ、現時点ではあらゆる情報がベルタ氏の新SD就任へ向けて動いていることを示唆しているものの、正式な契約が交わされるまでは新SDが誰になるかを明言することは不可能だとしています。

 

ベルタ氏はアトレティコ・マドリーで素晴らしい仕事をしており、SDとしての手腕に疑問の余地はありません。たしかに失敗した補強もありましたが、失敗よりも成功した補強の方が多いので実績としては十分だとワッツ氏は述べています。

また、ベルタ氏は巨額の移籍を数多く手がけており、世界中のビッグ・クラブと連絡を取り合ってきたことから、彼の持つコネクションはかなり強力なものがあるとみられています。

ワッツ氏によると、彼はすべての取引相手からリスペクトされているようで、これは交渉を円滑に行う上で特に重要なことです。

 

なお、エドゥの退任以降、暫定SDとして活動しているジェイソン・アイトもクラブ内では高い評価集めており、新SDの最終候補者リストにも残っているとのこと。

しかしながら、ワッツ氏は彼の経験不足を心配しており、アーセナルのような世界的なビッグ・クラブのSDに正式就任するのは少し早い気がすると私見を述べています。

その点においてベルタ氏は、長年に渡るアトレティコでの素晴らしい仕事によってヨーロッパのフットボール界では十分名の知れた人物なので、有名クラブとも問題なく交渉できるでしょう。

 

新SDにはエドゥのようにアルテタ監督と良好な関係を築くことが求められます。ベルタ氏はアルテタ監督と同様に非常に高い要求を行うシメオネ監督と良好な関係を築き、素晴らしい仕事をしてきたので問題ないでしょう。

ただ、新SDにはアルテタ監督と良好な関係を築くだけでなく、必要に応じて異議を唱えることができる人物でなければなりません。

ベルタ氏はシメオネ監督とも渡り合ってきた人物なので、その点でも問題ないだろうとワッツ氏は述べています。

(ソース:caughtoffside

 

ワッツ氏:トロサールの売却は理に適っている

チャールズ・ワッツ氏がcaughtoffsideに寄稿した前述の記事のなかで、今夏の選手売却についても触れれています。

同氏は、今夏の移籍市場でアルテタ監督の下でキーマンとして活躍してきた選手の売却が行われても驚かないと述べています。

今夏の補強資金を確保するため、マルティネッリとトロサールのどちらかが放出されるとの報道もありますが、ワッツ氏はトロサールが放出される可能性の方が大会との見方を示しています。

トロサールに関してはサウジアラビアのクラブが関心を示しており、昨夏の移籍市場でも獲得オファーが届きました。

アーセナルはオファーを拒否しましたが、トロサールとの契約更新交渉の行方次第では今夏の放出に応じる可能性があるとのこと。

トロサールとアーセナルの契約は来シーズンまでとなっているため、契約延長に至らなかった場合はオファー次第で売却するとみられます。

 

また、トロサールは今年で31歳になりますが、マルティネッリはまだ23歳と若く、契約もまだ2年残っており1年間の契約延長オプションもあります。

そのため、もしアーセナルがマルティネッリの売却に応じるとしたら7,000万ポンド(約133億円)規模のオファーが必要になるでしょう。

今季のマルティネッリはなかなかパフォーマンスが上がってきませんが、それでも優れた選手であることは間違いありません。

今夏にクラブが左WGの補強を行う可能性が高いとみられていますが、それでもマルティネッリは今後もチームで重要な役割を果たすでしょう。

(ソース:caughtoffside

 

キミッヒはバイエルンと契約延長へ

sky sportsのFlorian Plettenberg氏によると、ヨシュア・キミッヒバイエルン・ミュンヘンの新たな交渉において前向きな話し合いが行われたそうです。

まだまだ詳細を詰める必要があるものの、両者ともに契約延長を行う意向を示しているとのこと。

キミッヒとバイエルンの現行契約が今シーズンまでとなっていることから、アーセナルなど複数のクラブがFAでの獲得を目指していると報じられていましたが、キミッヒは残留することになりそうです。

 

24-25 CL・ラウンド16 1stレグ:PSV vs アーセナル戦の結果
アルテタ監督:プレス・カンファレンス

 

 

タイトルとURLをコピーしました