※当ブログのリンク先にはアフィリエイトプログラムが含まれています。
ロマーノ氏:ギェケレシュの状況に関する最新情報
移籍市場の情報に精通するファブリツィオ・ロマーノ氏が、自身の公式YouTubeチャンネルにおいて、アーセナルが獲得に動いているスポルティングCPのスウェーデン代表FWヴィクトル・ギェケレシュの状況について最新情報を語っています。
ファブリツィオ・ロマーノ氏
「ヴィクトル・ギェケレシュについては、ユナイテッドのファンがマン・Uを拒否してアーセナルへ行くのか?という疑問を持っている。では皆さんにギェケレシュの状況について説明しよう。ギェケレシュはマン・Uに対して『加入するつもりはない、さようなら』とは言っていない。ただ、ギェケレシュの代理人が約10日前に、マン・Uに対して選手はアーセナル行きを優先していると伝えた。
つまり、ヴィクトル・ギェケレシュはアーセナルへの移籍を優先させている。彼はCLでのプレーを含むいくつかの理由からアーセナルへ行きたいと強く望んでいる。
ヴィクトル・ギェケレシュがマン・U行きにNOと言っている訳ではないが、選手側はアーセナル行きを優先しているのだ。
しかし、選手側はアーセナルの動きを待っている状態だ。アーセナルはヴィクトル・ギェケレシュがどの程度の金額で獲得可能かを把握しようとしている。
以前お伝えした通り、今年の夏に移籍金6,000万ユーロから6,500万ユーロで移籍することを尊重するという話について選手側の代理人とクラブの間でバトルが勃発しているが、スポルティングのヴァランダス会長はそれ以上の金額を要求している。
なぜこのような事態になっているかというと、この紳士協定は現在すでにクラブを離れてマン・Cへ行った、当時ディレクターを務めていたウーゴ・ヴィアナによって結ばれたものだからだ。
このような状況のため、アーセナルはヴィクトル・ギェケレシュの移籍金が最終的に幾らになるのか、そして選手を獲得するために動くべきかどうか、まだ状況を把握しようとしている。
マン・Uは動向を注視しているが、今はブライアン・ムベウモ獲得に注力している。彼らはムベウモをできるだけ早く獲得したいと考えており、ストライカーはその後になるだろう。
しかし、ギェケレシュに関しては現時点で加入を拒否されている訳ではなく、単にアーセナル加入の優先度が高いだけだ。
まずはアーセナルがどう動くか状況を見守ろう。我々はアーセナルがまだシェシュコとヴィクトル・ギェケレシュの間で迷っていることを知っている。
だから、これは間違いなく状況を注視すべきだ。アーセナルは移籍金がハッキリするのを待っており、選手も自身の将来がどうなるのか把握しようと待っている状態だ。
ヴィクトル・ギェケレシュに関してハッキリしていることは、もうスポルティングでプレーしたくないということだけだ。
彼はクラブやファンを愛しているし、常に素晴らしい関係を築いてきたが、彼は移籍したいのだ。何か新しいことに挑戦したいと考えている。
そして、公平を期すために述べておくと、2日前に独占的に明かしたようにスポルティングは彼の後任としてアルメリアのルイス・ハビエル・スアレスを狙っている。
この27歳のコロンビア人ストライカーはギェケレシュの後継者として完璧な選択肢と考えられている。したがって、我々はこのトピックについても追っていく。」
(ソース:Fabrizio Romano)
ライプツィヒがシェシュコの移籍金を引き下げ?
BILDの報道によると、アーセナルが獲得に動いているスロベニア代表FWベンヤミン・シェシュコに関して、ライプツィヒが態度を軟化させて移籍金の要求額を引き下げたらしいです。Mirrorが記事を引用して伝えています。
ライプツィヒは当初、シェシュコの移籍金として8,000万ユーロ(約136億円)~1億ユーロ(約170億円)を要求していると報じられていました。
これに対してアーセナルは、そこまでの移籍金を投じるつもりがないためプランBの検討を行ってきました。
しかし、最近になってライプツィヒが要求額を引き下げたらしく、7,000万ユーロ(約119億円)程度でも受け入れる可能性が出てきたと噂されているそうです。
(ソース:Mirror)
バレンシアがモスケラに対するアーセナルのオファーを拒否?
Radio Marca Valenciaによると、バレンシアはアーセナルから提示されたU-21スペイン代表CBクリスティアン・モスケラに対する最初のオファーを拒否したらしいです。caughtoffsideが引用して伝えています。
アーセナルのオファー額は2,000万ユーロ(約34億円)未満だったようですが、モスケラ獲得を成立させるためには内容を改善したオファーを提示する必要があります。
なお、Sport Witnessの報道では、アーセナルとモスケラは契約内容で合意に達しているそうです。
(ソース:caughtoffside)
