【アーセナル移籍ゴシップ】スビメンディ、パーテイ、シェシュコの噂ほか

スポンサーリンク

※当ブログのリンク先にはアフィリエイトプログラムが含まれています。

 

スビメンディがメディカル・チェックへ

BBCのサミ・モクベル氏は、レアル・ソシエダスペイン代表MFマルティン・ズビメンディアーセナル移籍へ向けてメディカル・チェックを受ける予定だと伝えています。

関係者の話によると、スビメンディのアーセナル移籍に関する書類には全てサインが済んでおり、移籍手続きは最終段階に入っているとのこと。

アーセナルのメディカル・チェックを通過次第、移籍が完了となる見込みです。

なお、スビメンディとソシエダの契約には5,100万ポンド(約99億円)のバイアウトが設定されていますが、アーセナルとソシエダは既に支払い方法について合意に達しているとの報道もあります。

アーセナルはスビメンディに加えて新たなストライカーの獲得にも動いており、ベンヤミン・シェシュコヴィクトル・ギェケレシュの名前が取り沙汰されています。

また、モクベル氏によると、アーセナルはサカやサリバ、トロサール、パーテイ、ルイス=スケリー、ヌワネリとの契約延長へ交渉も行っているそうです。

(ソース:BBC

 

スビメンディに関しては、移籍市場の情報に精通するファブリツィオ・ロマーノ氏も間もなく移籍が完了する見込みだとポストしています。

あとはメディカル・チェックの通過と契約書へのサインのみとなっているそうです。移籍金は6,000万ユーロ(約98億円)。

なお、アーセナルはパーテイとの契約延長へ向けた交渉も進めているとのこと。

 

パーテイと契約延長で基本合意か?

独立系フットボール・ジャーナリストのSam C氏が情報筋から得た情報としてポストしたところによると、契約延長へ向けて交渉を行っていたアーセナルとパーテイが、新たな契約内容で口頭合意に達したらしいです。

まだ若干の問題を解決する必要があるそうですが、契約延長へ向けて大きく前進したようです。

 

シェシュコはライプツィヒのプレ・シーズン・ツアーに帯同せず?

BILDによると、今夏の移籍が濃厚とされているライプツィヒのスロベニア代表ベンヤミン・シェシュコですが、ライプツィヒが行うブラジルでのプレ・シーズン・ツアーに帯同しないそうです。FourFourTwoが記事を引用して伝えています。

今夏のビッグ・クラブへの移籍を前に、負傷するリスクを冒したくないというのが主な理由だとか。

ライプツィヒは来季の欧州大会出場権を逃していることもあり、今夏の移籍市場で選手の放出が必要になるとみられています。

そのうちの一人としてシェシュコの名前が挙がっており、ライプツィヒは移籍金6,000万ポンド(約117億円)以上のオファーがあれば売却に応じる用意があるとのこと。

シェシュコには以前からアーセナルが関心を示しているほか、ユベントスACミランも獲得に動いているとの噂もあるようです。

アーセナルは今夏の移籍市場でストライカーの獲得を目指しており、一部報道ではスポルティングCPスウェーデン代表FWヴィクトル・ギェケレシュと来季以降の契約内容で合意に達しているとも伝えられています。

(ソース:FourFourTwo

 

なお、BILDの記事によればマン・Uもシェシュコに強い関心を示しており、スカウトが視察に訪れていたとのこと。

マン・Uは視察にクリストファー・ビベル氏を派遣したようですが、彼はRBザルツブルク時代に当時16歳だったシェシュコを発掘・獲得した人物です。

彼の存在がマン・Uにとって有利に働くかもしれません。

(ソース:BILD

 

サウサンプトンの将来有望な若手CBを狙う?

Daily Mail(有料版)によると、アーセナルマン・UチェルシーサウサンプトンのU-15イングランド代表CBハーレイ・エムズデン=ジェームズを巡って争奪戦を繰り広げているらしいです。caughtoffsideが記事を引用して伝えています。

エムズデン=ジェームズはイングランド国内で非常に高い評価を受けている期待の若手で、複数のトップ・クラブから注目を集めているのだとか。

なお、現在16歳のエムズデン=ジェームズを獲得する際には、およそ100万ポンドの補償金をサウサンプトンへ支払う必要があります。

(ソース:caughtoffside

 

【アーセナル移籍ゴシップ】ジョルジーニョ、シェシュコ、ギェケレシュ、ジョアン・ガルシアの噂
ジョルジーニョが今季限りでの退団を表明/シェシュコ獲得に全力を尽くす?/ギェケレシュ獲得へ向けて代理人と会談か?/

 

デクラン・ライス アートポスター
ノーブランド品
プレミアリーグ アーセナル デグラン・ライス アートポスター A4額装入です。

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました