■デイリー・メール紙によると、
ゼニト・サンクトペテルブルクが
フェルマーレンの獲得に動いているようです。
フェルマーレンは今シーズン、
メルテザッカーとコシエルニーのCBコンビに割って入ることができず、ベンチを温める日が続いています。 今年は
ブラジルW杯も控えていることから、
フェルマーレンも
ベルギー代表でレギュラーを確保するためにも出場機会が必要だと感じているとのこと。 ただ、
イングランドの移籍市場が閉まっていることから、
フェルマーレン移籍後に
アーセナルは代わりのCBを探せないため、移籍のタイミングとしてはあまりよくありません。
また、
アーセナルをはじめ
チェルシー、トテナムが
FAカップのフラム vs
シェフィールド・ユナイテッド戦にスカウトを派遣するらしいとも報じられています。 シェフィールドに所属しているU−18イタリア代表FW
ディエゴ・デ・
ジローラモ(18)の視察が目的のようです。
ジローラモはイギリスの
チェスターフィールド生まれですが、父親がイタリア人のためユース代表はイタリアを選んでいるようです。
(ソース:
Daily Mail)
■
アーセナルが今夏の移籍市場で
ACミランのイタリア代表FW
マリオ・バロテッリ(23)獲得に動くらしいと噂されています。 メトロ紙によると、
ベンゲルは以前から
バロテッリ獲得を模索していたようですが、莫大な移籍金が必要なため断念していたようです。 しかし、
アーセナルと新たに
サプライヤー契約を結んだプーマが、同じくスポンサーを務めている
バロテッリの獲得を
資金面で支援したいと考えているらしいです。
アーセナルと
バロテッリという二つのブランドを一緒にしたいという同社の思惑があるようです。
バロテッリの移籍金は4,000万ポンド(約66.3)億円前後だといわれています。
(ソース:
Metro)
■2月16日(現地時間)に
エミレーツ・スタジアムで行われる
FAカップ5回戦
アーセナル vs
リバプール戦において、アウェーの
リバプール・サポーター用のチケットが規定に満たない5,168枚しか用意されないことが明らかになり、
リバプールのサポーター・ユニオンがこの決定を批判しています。
FAカップの規定では準決勝前の全ての試合において、アウェーチーム用に全チケットの15%(
エミレーツの場合は9,000枚)を用意するよう定められています。 しかし、
アーセナル側は安全面を理由にチケットの割当カットを決めたとのこと。 ちなみに、3回戦のトテナム戦でも割当チケットの削減が行われました。
(ソース:
Mirror)
プレミアリーグ