=EURO2012 グループA=
ポーランド 1−1 ギリシャ
・ヴォイチェフ・シュチェスニー(ポ):先発出場するも69分にレッドカードで退場
ロシア 4−1 チェコ
アンドレイ・アルシャビン(ロ):先発フル出場
トマシュ・ロシツキー(チェ):先発フル出場
=本日の予定-グループB=
・オランダ vs デンマーク
ロビン・ファン・ペルシ(オ)
ニクラス・ベントナー(デ)
・ドイツ vs ポルトガル
ルーカス・ポドルスキー(ド)
ペア・メルテザッカー(ド)
■アーセナルは8月12日にアウェーでFCケルンと親善試合を行うと発表しました。ポドルスキーは移籍後すぐに古巣と対戦することになります。
(ソース:Arsenal.com)
■ファン・ペルシの父親のボブ氏は息子がアーセナル以外のプレミアリーグのクラブでプレーすることは無いだろうと語ったそうです…
ボブ氏
「息子は勝つために必要なことはすべて行うが、勝利だけがゴールではない。 勝つためにプレーするがそれだけではないんだ。」
「息子がバルサやレアルでプレーする必要があるかい? バルセロナには既にメッシが居るし、レアルはスター軍団だ。 こういうところは息子に合わないと思う。」
(ソース:Metro)
■ミラー紙によると、2度目の骨折でリハビリ中のサニャは復帰まで7ヶ月掛かる見通しで、来シーズンの開幕に間に合わないだろうとのこと。
大幅な誤訳があったので訂正してお詫びします(6月10日)。
『7ヶ月間に2度目の怪我をしたサニャは9月中旬まで離脱している見通しで、プレシーズン&開幕はジェンキンソンがプレーすることになるだろう』という記事でした。
コメントでのご指摘ありがとうございました!
(ソース:Mirror)
シュチェスニー…涙
FC2 Blog Ranking プレミアリーグ 人気ブログランキングへ
売り上げランキング: 184
コメント
SECRET: 1
PASS: 784e9d56d52b894559165046f2ad4e85
ミラーの件ですがおそらく
Rehab from second broken leg in the space of seven months to keep the defender at home as his team-mates go on pre-season tours overseas
という部分を誤って解釈しているのではないかなと思ったので連絡しました。
in the space ofで~の期間という意味でよむと記事中盤にある復帰はmid-Septemberという文章とも整合性が取れると思います。
また、実際にサニャは10月のトッテナム戦で痛めた所を5月に痛めて最離脱しています。この2つの出来事の期間は7ヶ月。
もし全く別の所を見ていたらすいません。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
再度記事を確認しましたが、7ヶ月間に2度の怪我をしたって意味で間違いないですね。
こちらの誤訳でした、訂正しておきます汗
ご指摘ありがとうございました!