ジャカと新たな2年契約を結ぶべく交渉中?
Football Insiderが情報提供者から聞いた話として、アーセナルとジャカが2年間の契約延長を行う方向で交渉していると伝えています。
現在のジャカとアーセナルの契約は来年の夏までとなっているため、クラブはFAとなることを避けジャカをキープするためにも契約延長を行うつもりだとか。
また、アルテタ監督はジャカを重要な選手とみなしており、ドレッシングルームを掌握するリーダーだと考えているそうです。
今シーズン絶好調のジャカもアーセナルに満足しているため、アーセナルとの契約延長を熱望しているとのこと。
今季のジャカはリーグ首位を快走するなかリーグ戦の全試合に出場しており、ピッチ上で常に存在感を示しています。なお、全ての大会を通しての今季の成績は32試合4ゴール5アシストです。
2016年にボルシアMGから加入したジャカは2019年にキャプテンに就任します。ただ、試合中にファンに暴言を吐いたことにより批判を受け、当時のエメリ監督によってキャプテンを剥奪された過去があります。
ただ、アルテタ監督が就任してから更なる成長を遂げ、今ではチームに欠くことの出来ない選手となっておりファンとの関係も修復しています。
(ソース:Football Insider)
すぐにベイガ獲得に動く可能性は低い
移籍市場の情報に精通するファブリツィオ・ロマーノ氏がcaughtoffsideに寄稿しているコラム『 Daily Briefing』の中で、アーセナルが獲得に動いていると報じられたセルタ・デ・ビーゴのU-21スペイン代表MFガブリ・ベイガ(20)について触れています。
アーセナルやマン・U、バルセロナ、レアル・マドリーなどビッグ・クラブが争奪戦を繰り広げていると伝えられていますが、ロマーノ氏によるとこの報道は時期尚早とのこと。
ベイガがトップレベルの才能の持ち主であることに疑問の余地はなく、ラ・リーガで活躍していることもあって、4~5のビッグ・クラブがスカウトを派遣して視察を行っていることはロマーノ氏も把握しているそうです。
ただ、それは将来的な獲得候補として動向を注視しているのであって、今すぐ獲得に動くためではないだろうとロマーノ氏は指摘しています。
(ソース:caughtoffside)
ミリンコヴィッチ=サヴィッチ獲得へ向けて57億円を提示?
イタリアのCalcio Mercatoによると、アーセナルはラツィオのセルビア代表MFセルゲイ・ミリンコヴィッチ=サヴィッチ(28)獲得へ向けて3,500万ポンド(約57億円)のオファーを提示したらしいです。
アーセナルは1月の移籍市場でチェルシーからジョルジーニョを1,200万ポンド(約19億円)で獲得しましたが、アルテタ監督はチームを常勝軍団にすべくさらなる中盤の補強を希望しているようです。
その中でクラブはミリンコヴィッチ=サヴィッチに重大な関心を寄せており、代理人を務めるマテヤ・ケジュマン氏に対して前述の金額を提示したとのこと。
ただ、他にニューカッスルやウェストハムも獲得に動いており、アーセナルと同様の金額を提示しているのだとか。
これを受けてラツィオと選手側はどの様な決断を下すのでしょうか。
(ソース:The Sun)
ウーデゴールが新加入の2人を賞賛
Evening Standardのインタビューに応じたウーデゴールが、ミッドウィークのエバートン戦や1月に加入したトロサールとジョルジーニョについて語っています。
ウーデゴール
「(前回の敗戦がモチベーションになるか?)もちろんだ。あの試合でのパフォーマンスに関してはみんな本当に怒っていた。水曜日の試合ではそれとは違ったパフォーマンスを見せたいし3Pを獲得したい。繰り返し言っていることだけど、僕らは全ての試合に勝ちたいんだ。何も特別なことは無いよ。僕らが勝ちたいと思っている試合が控えていて、それを楽しみにしているんだ。
まずは勝っても負けても試合に集中することだ。毎試合後にその話をしている。何度か残念な結果に終わった試合があったけれど、カムバックして勝った試合と同じことをするだけだ。
僕らは常に集中力を保ち、毎日ハードワークをして一歩ずつ着実に前進していく必要がある。そうすれば自ずと結果が見えてくると思う。」
ジョルジーニョとトロサールについて
「二人とも素晴らしい選手だ。彼らはチームに多くの優れたものをもたらしてくれた。特にジョルジーニョはとても経験豊富だからね。多くのタイトルを勝ち取っているから、そのメンタリティをチームにもたらしてくれた。それに若い選手たちをよく手助けしてくれている。彼の加入は本当に素晴らしいことだと思うよ。
彼の素晴らしさは加入初日から分かった。ボールを持ったときも凄く落ち着いているし、適切なパスを出して試合を支配するんだ。一緒にプレーしていて楽しいよ。
(レスター戦の勝利は)とても重要だと思うし、もちろん大きな勝利だ。相手には多くのクォリティがあるからここでの試合は常に難しいからね。
堅実な勝利だったと思うけどまだまだ改善できる部分もあったと思う。ただ、一番重要な3Pを手にすることができてよかったよ。」
(ソース:Evening Standard)
