ニューカッスルがティアニー獲得に動く?
以前にも噂がありましたが、ニューカッスルが今夏の移籍市場でティアニー獲得を目指しているとMirrorが報じています。
2019年8月にセルティックからアーセナルに加入したティアニーですが、加入直後からレギュラーとしてプレーしていました。
しかし、昨夏の移籍市場でマン・Cからジンチェンコが加入すると状況が一変し、ベンチを温める日々が続いています。
ニューカッスルは来シーズンのタイトル獲得を目指して今夏の移籍市場で大物選手の獲得に動くとみられており、その中でティアニーをリストアップしたらしいです。
一方のティアニーも出場機会を求めて今夏の移籍に前向きらしく、ニューカッスル行きにもオープンな状態だとされています。
(ソース:Mirror)
セルタのU-21スペイン代表MFに興味あり?
スペインのASによると、アーセナルとマン・Uがセルタ・デ・ビーゴに所属するU-21スペイン代表MFガブリ・ベイガ(20)の獲得に動いているらしいです。両チームとも今夏の移籍市場で優先してMFの補強に動くとみられています。
今季のベイガはシーズン序盤こそ背番号すら無い状態で過ごしましたが、1月にトップ・チームへ昇格するとラ・リーガで21試合6ゴール2アシストと一気にブレイクを果たしセルタで不動の地位を築いています。
セルタはベイガの売却に消極的だと思われますが、仮に移籍するとなった場合は高額な移籍金を要求するでしょう。
なお、アーセナルやマン・Uの他にバルセロナとレアル・マドリーもベイガに関心を示しているそうです。
(ソース:The Sun)
アスレチック・ビルバオのウィリアムズに関心?
イタリアのCalcimercatoによると、アーセナルとリバプールがアスレチック・ビルバオのスペイン代表WGニコ・ウィリアムズ(20)を巡って争奪戦を繰り広げているらしいです。
ウィリアムズの契約は来シーズンまでとなっており、アーセナルは妥当な金額で獲得できると考えているのだとか。
アーセナルがWGの補強に熱心なのは周知の事実であり、1月の移籍市場ではブライトンからトロサールを獲得しています。
ウィリアムズはまだ20歳と若いことや左右どちらのサイドでもプレーできることから、長期的な活躍が見込める選手です。
また、Fichajesの報道によるとアルテタ監督がウィリアムズのことをとても気に入っているのだとか。
(ソース:caughtoffside)
マック・アリスター争奪戦が激化?
ブライトンのアルゼンチン代表MFアレクシス・マック・アリスター(24)獲得にアーセナル、チェルシー、リバプール、マン・Cなどが参戦しており争奪戦が激化しているそうです。Daily ExpressがDaily Starの記事を引用して伝えています。
マック・アリスターは2019年にアルゼンチンのアルヘンティノス・ジュニアーズからブライトンに加入しました。当時の移籍金は僅か700万ポンド(現在のレートで約11億円)でした。
加入直後は出場機会に恵まれませんでしたが昨シーズンから定位置を確保しており、現在では不動のレギュラーとなっています。
また、昨年末に行われたW杯カタール大会で大活躍し、アルゼンチンの優勝に大きく貢献したことで一気に注目を集めています。
アーセナルは1月の移籍市場でチェルシーからジョルジーニョを獲得していますが、長期的な選択肢となる若手の補強も必要な状況です。
(ソース:Daily Express)
