アルテタ監督:プレス・カンファレンス
※一部を抜粋
トレーニング・グラウンドでの雰囲気は?
「まずは選手たちの仲の良さを感じることができる。また、選手たちの中には勝ちたいという気持ちと競争心がうまく融合しているし、楽しむことも心得ている。こういう感じなのでいつも雰囲気が良いのだ。」
ジェズスの復帰がどれだけ良かったか
「彼が復帰したのは素晴らしいことだ。サポーターや選手、スタッフなど彼を取り巻く全ての人たちが幸せなのが伝わってくるよ。我々は彼の復帰が待ち遠しかったので戻ってきてくれて嬉しい。」
彼のカムバックが適切に行われるようにするためには
「我々は彼のプレー時間を管理しなければならないし、チームやスカッドへの参加についてもマネージメントする必要がある。
ただ、ギャビーは毎日トレーニングしているし感触も良さそうだ。彼は感覚をどんどん取り戻していると言っているので、これは非常にポジティブなことだと思う。」
明日の試合ではローテーションを行うのか?
「我々の目標は勝つことだ。リスボンでの試合もそうだったが、明日のスポルティング戦に勝つためにはリスボンでの試合より良い結果を出す必要がある。」
リスボンでの悔しさをバネにフラム戦でステップアップしたことについて
「そうだね、大きな違いがあった。ボールを奪い返そうという気持ちもそうだし、アグレッシブさやボックスでの守備もそうだった。
明日の試合でもトップクラスの相手に対して同じようなプレーを見せる必要があるだろう。彼らにスペースを与えた瞬間に我々は罰を受けることになるので、明日の試合ではそうならないようにしたい。」
エンケティアの回復具合について
「良くはなってきている。ただ、まだ固定具を装着しているので数週間はかかる見込みだ。厄介な怪我なので我慢するしかない。
エディの前途多難な状況だが、もっと酷い状態になっていた可能性もあるので、そうならなかったことに感謝している。」
チームに他の懸念材料はあるか?
「ないと思う。」
ホワイトのイングランド代表選出を期待しているか
「彼は我々にとって非常に有用な選手なので、もちろんイングランド代表にも選出されると思っている。私の知る限り彼は絶好調だし、すべての試合に出場して我々のために本当に素晴らしいパフォーマンスを発揮してくれている。」
スミス・ロウの復帰について
「我々が彼をどれだけ愛し、恋しく思っていて、彼の持つクォリティを必要としているかを彼自身も理解している。そして彼は今それを証明する必要があるのだ。
すなわち、どれだけ試合に勝ちたいのか、チームにどれだけ貢献できるかを証明して欲しい。チームがもっと良くなり試合に勝つためには彼が必要だと言うことを、彼自身が証明しないとスカッドには入れない。」
徐々に復帰させるのか?
「彼の負担を管理する必要はあるけれど、いつでもチームで使える状態にあるのは間違いない。あとは彼がゲームにどう対処するかや、どこで交代させるのか、もしくは最後の数分間だけ使うのかだ。」
最近好調なシティを警戒しているか
「それは我々にコントロールできるものではない。この4~5年間、彼らがこのリーグで設定してきた基準は分かっているので、彼らに勝つためにはそれに応えるしかない。」
監督にとってスポーツ界のアイドルは誰か
「ずっと前から尊敬しているのはラファエル・ナダルだ。彼のメンタリティやこれまでの業績、取り組み方もそうだが、何度も立ち直ってきたことが素晴らしい。だから彼が間違いなくリストのトップだね。」
(ソース:Arsenal.com)
