■ベンゲルがシャマフ獲得に動いていたことを明らかにしましたが、デイリー・メ
ール紙は来年1月にもアーセナル移籍が実現しそうだと報じています。 先日、
ユベントスも興味を持っているとの報道もありましたが、アーセナル移籍が最も
可能性が高いそうです。
来年の6月でシャマフとボルドーの契約が切れるため、1月時点での移籍金は
150万ポンド(約2.2億円)まで下がるとか。 しかし、アーセナルはトゥーレとア
デバヨルの移籍で4000万ポンド(約59.3億円)を得ており、シャマフの獲得だ
けではファンが納得しないだろうとデイリー・メールは指摘しています。
また、今夏はメロ獲得に失敗しており、優秀な選手が見つかれば守備的MFの
獲得に動くだろうとも言われています。
(ソース:Daily Mail)
■ファン・ペルシは、加入直後から大活躍しているフェルマーレンを絶賛してい
ます…
「(アヤックス時代から)フェルマーレンは激しく、とても強靭なフィジカルを
持っていた。 (初めて対戦したとき)動揺したのを覚えてるよ。 試合後はナ
イス・プレーだって称えたんだ。」
「今は彼が同じチームに来てくれて嬉しいよ。 皆と混じってトレーニングす
る時は、彼と相対することになる。 彼はタフだし、優秀なDF相手にトレー
ニング出来るのは良いことだからね。」
「彼のファースト・ゴールもそうだけど、CKとかFKにもの凄く強いんだ。 僕
らにとってセットプレーがどれだけ重要かを示してくれた。 例えプレーが酷
くても、セットプレーからいつでも得点できると思う。 僕も彼の2点目を(演
出できたことを)誇りに思ってるよ。」
「彼はオランダで成長してきた。 全てのオランダ人選手が技術的に優れて
いるとは言わないけれど、オランダでも特にアヤックスやPSV、フェイエノ
ールトで育った選手は動きやパス、ボールの貰い方やファーストタッチが
上手くなるんだ。 彼は15歳からアヤックスで育っているから、こういうこと
を長い年月を掛けて身に付けている。」
「(エドゥアルドのダイブ問題やアデバヨル騒動は)全てクリアされているよ。
毎日トレーニング・グラウンドに居ても、ネガティブなことは全く感じない。
みんな楽しく集中して、一生懸命トレーニングに打ち込んでるんだ。 もちろ
んリーグ戦の2連敗にはガッカリしたど、それ以外は全く心配することはな
いね。」
「昨年チャンピオンになったマン・Uは、格下のチームからの取りこぼしがな
かった。 彼らは19位〜10位の全チームに勝利してるからね。 つまり、格
下相手の試合が凄く重要なんだ。 結局はビッグ・ゲームがより多くなる感じ
だよ。」
アデバヨルという絶対的ストライカーが居なくなったけど…
「僕らはいま、みんなでゴール・シェアリングをやってるんだ。 僕もこのやり
方を歓迎しているけど、個人的にはもっとゴールを決めないといけないね。
けど、みんなでゴールを共有し、みんなで良いパスを出すことには満足して
るよ。」
「もし一人で40点も50点も決める選手が居たら、彼のことを信頼するさ。
けど、そんなのは10年に1回あるかないかだ。 だから、ゴールを共有で
きているのは、とても良いことなんだよ。」
(ソース:Sporting Life )
↑↑応援よろしくお願いしますm(__)m↑↑
売り上げランキング: 385093