カラバオ・カップ準々決勝の日程が決定
マン・Cとの対戦が決まっているカラバオ・カップ準々決勝の日程が決まりました。12月22日の午後8時(現地時間)キックオフです。放送はSKYスポーツで行われるとのこと。
(ソース:Arsenal.com)
アルテタ監督:プレス・カンファレンス
※一部を抜粋
最新のチームニュースについて
「まだ戻ってきた選手はいないので特にない。今日も選手達の評価を行うけれど、(※先日の試合で)大きな問題を抱えた選手はいなかったから、現時点でフィットしている選手は週末の試合でもプレーできるだろう。」
上位へ進出のための推進力について
「もちろん、中長期的な恩恵もある。まず第一に、選手選びがオープンになるので選手はレベル・アップしなければならない。それはつまり、彼らが昨シーズン何をしたかではなく、現在何をしているか、どういうパフォーマンスを発揮しているのか、チームにどの様な貢献をしているかが重要なのだ。
私としては、あまり出場機会を与えられていない選手達も好調で、昨晩の試合の様なパフォーマンスを発揮してくれることを嬉しく思う。」
ヴィラの活躍について
「本当に競争力のあるチームだと思う。彼らは試合へのアプローチ方法が様々で、ビック・チーム相手にも結果を残している。彼らは2連敗の後だけに結果を必要としているし、立ち上がりからそのつもりで来るだろうね。」
ジャック・グリーリッシュについて
「彼はトップ・プレーヤーであり素晴らしい才能の持ち主だ。試合のあらゆる瞬間で違いを生み出せる選手だと思う。
彼は相手が誰だろうと、どこのグラウンドだろうと、ピッチのどのエリアであってもボールを奪うことの出来る才能を持っている。その上で違いを生み出せる選手なので、我々は彼に対処しなければならない。」
アストン・ヴィラは昨シーズンからどの様に改善したのか
「選手達の理解度が向上したのだと思う。彼らは監督と長く一緒に仕事をしている。また、本当に素晴らしい補強を行っている。エミを獲得したし、ストライカーやロス(・バークリー)、そして才能の片鱗を見せ始めているドウグラス・ルイスの獲得も行った。
彼は私がシティにいた頃からよく知っている選手だが、双方にとっての利益になっていると思うね。彼らのやりたいプレーを我々は目の当たりにしているし、本当に強いと思う。」
マルティネスについて
「彼はここで10年のキャリアを過ごした。この半年や8ヶ月間だけでは無い。彼がこのクラブでやって来たことを全て見ていく必要があるだろう。
彼の売却は私のプランには全く無かったのだが、彼にとってチャンスだったので我々は移籍に応じた。彼は本当に素晴らしいパフォーマンスを発揮してくれたけれど、その一方で我々は収支のバランスも考える必要がある。
マーケットで正しい判断をして行かなければならないし、彼に正GKの座を保証することが出来ないのは明らかだった。
彼はとても野心的でハードワークもしていたし、目の前にチャンスがあることも理解していた。アルゼンチン代表としてプレーする機会も得ていたので、選手が出場機会を求めて来たときには十分にオープンな状態で彼についてどう考えているかを伝える必要がある。
その上で彼が退団を決意したとしても、長年のクラブに貢献してくれたのだから彼をサポートすべきだと思った。」
監督はもっとゴールが必要だと考えているか?
「そう思う。今シーズンの試合を考えると、そのバランスを整えるのは簡単ではないけれどね。シーズン序盤にリバプールと3度も対戦したし、シティやレスターとも対戦した。これは簡単なことじゃない。彼らがここ2週間の我々の対戦相手だ。
昨晩の試合では、より流れる様な攻撃が出来ていたし、ゴールを決めて、たくさんのチャンスを生み出せる様になっていることが分かったと思う。ただ、チームにとってさらなる成長が必要な部分でもある。
なぜなら、引いて守る相手との対戦で上手くやれている試合が少ないので、改善が必要だと考えている。トップ・チームになって首位争いをする為には90〜100ゴールは必要だ。
これが我々にとっての課題であり、改善していく必要のある点だ。」
前回ティアニーの身におきたことを踏まえ、代表戦ウィークに対する懸念はあるか?
「我々は各代表チームと適切なコミュニケーションを取るようにしているし、代表チームのプロトコルを理解したり選手を守ってくれるかどうかの確認もしている。
選手を送り出さなければいけないことは理解しているけれど、彼らには全ての準備をしっかり整えて無防備な状態にはしないようお願いしたい。
最終的にその代償を支払うのは我々なのだからね。あまりにも不公平だ。」
(ソース:Arsenal.com)
このほか、交代枠を5人にする案を支持するコメントもしています。

Twitterもやってます→Follow @Arsenal_watch
スポンサーリンク