アルテタ監督:プレス・カンファレンス
※一部を抜粋
最新のチームニュースについて
「ベン(・ホワイト)はまだ出れるかどうか微妙だ。だから、明日のトレーニングで彼がプレー可能かどうかを確認する必要がある。
残りの選手達について新しいニュースは無いので、全員プレーできるはずだ。」
新たな契約を結んだことについて
「そうだね、私も嬉しいよ。間違いなく我々は双方ともにこの美しい旅路で一緒に何をしたいのかというプランとビジョンを共有しているし、その点について双方から真のコミットメントが示されたと思う。だから私もサインしたのだ。
クラブは我々が同じ信念や情熱、そして信頼感を共有できていると考えたからこそ私と契約延長したのだと思う。我々が協力して何を成し遂げられるか今から楽しみだよ。」
リーズ戦へ向けて
「リーズが置かれている状況を考えると、すぐにでもそこから抜け出したいと考えているのは間違いない。
一方の我々も、これまでやってきたシーズンの総仕上げとなる大事な時期を迎えている。これまで9ヶ月〜10ヶ月に渡って積み上げてきたものを活かしたい」
今週末の試合へ向けてどういった改善をしていくか
「上手くいけば、前の試合よりもずっと良い形でボールを扱えるはずだ。前回も勝つために多くの素晴らしいプレーがあったのは事実だと思う。
試合の進め方もそうだしウェストハムの力をうまくコントロールして、可能な限りの制限をかけた。
もちろん、全ての試合で求められるものは異なるのでリーズ戦は全く別の試合になるだろう。彼らのプレースタイルも違うし、真の競争力もある。」
リーズのプレースタイルについて
「彼らのゲームは変わった。特にフォーメーションはシティと対戦するまで一度もやったことのないものだった。
我々は彼らがどちらのフォーメーションでもプレーできると思っている。それは監督のこれまでの来歴や彼が成し遂げてきたことを見れば分かる。
彼は一貫していて常に極めて明確なプレースタイルをとっている。個人的には本当に魅力的なフットボールをする監督だと思っているので、そういったプレー内容だと予測している。」
ピッチ上での結果にファンの力がどれほど重要な役割を果たしているか
「我々を勇気づけてくれる。ファンとの相乗効果や繋がりは毎週のように高まっており、選手達もそれを実感している。
選手達もスタジアムでプレーすることの違いについて話しているが、アウェーでの試合でさえ信じられないほどのサポートを受けることができるんだ。
この2年間、我々に何が足りないのかについて何度も議論を重ねてきた。ファンの存在はゲーム・チェンジャーだと言うのが私の意見で、彼らのチームに対する情熱やエネルギーは本当に選手達へ伝わって行くのだ。」
他クラブからの関心も伝えられるなか、監督のスターティング・イレブンはアンタッチャブルなのか
「我々はチームやスカッドを向上させたいと思っている。もちろん、プレースタイルだったりキャリアを向上、進化させる余地の無い選手などいない。
だからこそ我々はベストの選手を維持したいと思っているし、そこにクォリティと深みを加えることで競争力をアップさせたいのだ。」
かつてのアーセナルはスター選手を売却せざるを得なかったが、現在我々が歩んでいる道筋はそれと異なるのか
「そうだね、我々が準備しておかなければならないこととして、どの時期にそうするのか、そして何故そうするのかと言うことがある。
それを行うタイミングは自分達でコントロールできるものだし、いつ行うのが適切かという判断もできる。
したがって、これまでと同じ競争レベルを発揮できなくなったとか、もしくは今が動くタイミングだと考えたことがネガティブな方向へ行くこともある。
しかし、基本的にはベストの選手達を維持してより良くしていきたいと考えている。」
契約延長を選手達に伝えたのはいつか?
「今朝伝えた。何人かの選手には数ヶ月も前から尋ねられていたよ。彼らも個々の去就に関するニュースを読んで疑念を持ったりしているからね。
でも、私はそのことについて話題にしたくないのだ。そんなことで気を散らせたくないからね。でも、今後のことはこれでハッキリしたので今はリーズ戦に集中するだけだよ。」
契約延長が夏の活動に与える影響について
「選手達にも説明し易い。契約延長する可能性についてもそうだし、他のクラブでプレーしている選手の獲得について話し合うときもそうだね。
どう言うふうに考えているかを詳しく説明できるし、うちのクラブに加入した場合に彼らが何を信じてどの様な期待を持って良いのかがハッキリする。
だから、このタイミングでの契約延長が一番良いタイミングだとクラブは考えたのだろう。」
(ソース:Arsenal.com)
