- アルテタ監督:プレス・カンファレンス
- 最新のチームニュースについて
- オーバメヤンは週末の試合で復帰できそうか
- オーバメヤンに勝利を捧げた選手達について
- マンチェスター・Uについて
- トップ4と5P差まで迫っているが
- ウーデゴールについて
- 土曜日の試合にスタメン出場するのか
- ウーデゴールは大きな期待に応えられると思うか
- ウーデゴールの持つインパクトについて
- トレイラがモナコへローン移籍するという噂について
- アトレティコ・マドリーへのローンを早めに切り上げる可能性について
- 他にチームを去る選手が出る可能性について
- スミス=ロウとパーテイのフィットネスについて
- エインズリー(・メイトランド=ナイルズ)が代表の座を確保する上で出場機会の少なさを心配しているようだが
- ムスタフィと契約解除で合意する可能性があるのか、それとも夏まで残るのか
- 彼は残留するのだろうか
アルテタ監督:プレス・カンファレンス
※一部を抜粋
最新のチームニュースについて
「まだ分からない、昨日はオフだったからね。今日のトレーニングで全員の様子を見ることになるだろう。ダニ・セバージョスは数日以内にスカッドとのトレーニングに復帰すると思うし、それはパブロ・マリも同様だ。
もちろんウーデゴールもトレーニングに合流する。あとはキーラン・ティアニーの状態がどういう状態かを確認する必要がある。それくらいだと思う。」
オーバメヤンは週末の試合で復帰できそうか
「分からない。昨日彼と話しをしたのだが、今のところ状況は良くなってきているようだ。ただ、我々としては状況を見守りながら待つしかない。」
オーバメヤンに勝利を捧げた選手達について
「それこそ我々に常に話し合っていることであり、お互いに期待していることだ。チームの誰かが困難な状況に陥った時、我々は彼のことを理解して守り、我々の愛情を示してサポートすることが必要なのだ。」
マンチェスター・Uについて
「非常に厳しい試合になることは分かっている。彼らは絶好調だからね。リーグの首位だし素晴らしいプレーを披露している。我々は彼らがとても危険な存在だということは分かっているので、土曜日の試合で彼らを倒すにはベストを尽くすしかない。」
トップ4と5P差まで迫っているが
「我々は現在の調子を維持して勝ち星を積み重ね、謙虚さを忘れずにいきたい。それに、改善すべきがまだまだ沢山あることも分かっている。
上位陣に追いつくためにやらなければならない事も数多くあるので、一戦ずつこなしていくしかない。どこまでやれるか見てみよう。」
ウーデゴールについて
「彼は我々が以前から追いかけていた選手で、我々に欠けている特別なクォリティを持った選手だと確信している。
ただ、今は彼に少し時間を与えなければならない。レアル・マドリーではあまりプレーできなかったからね。
しかしながら、彼はハードワークを続けてきたし(アーセナルへ加入したことに)とても興奮している様に見える。
我々はクラブにもう一人、最高の才能を持った選手を迎え入れることができたと思っている。」
土曜日の試合にスタメン出場するのか
「それを決めるのはまだ早い。まずはトレーニングでの彼の様子を見てからだ。」
ウーデゴールは大きな期待に応えられると思うか
「メッシに近づける選手は殆どいないというのが私の考えだ。殆ど負け戦だ。マルティンはマルティンだし、ここ数シーズンの彼は正しい方法で進化し成長してきたと思う。
彼は私の地元であるレアル・ソシエダでプレーしていたので良く知っているんだ。彼の活躍には本当に感銘を受けた。本当に才能があるよ。
ただ、彼には適切な環境が必要であり、もう少し時間も必要だ。しかしながら、彼には我々が必要とする資質が備わっていると考えている。」
ウーデゴールの持つインパクトについて
「彼はポケット(※ライン間)でプレーするスペシャリストだ。8番や10番としてプレーできるしサイドでもプレー可能だ。
クリエイティブさに富んだ選手で、狭いスペースでのボールの扱いを得意としている。また、チャンスを作れるし自分でゴールを決めることもできる。
ボールを持っていない所でも仕事ができる。つまり、ゴール前にさらなるクリエイティビティを持たせるというオプションになるし、特定の対戦相手に対して異なる方法を用いる際のオプションにもなると思う。」
トレイラがモナコへローン移籍するという噂について
「我々はルーカス(・トレイラ)と話し合っていて、エドゥも状況をしっかり把握している。彼は我々が望んでいたほど多くのプレー時間を与えられていないが、フェアな見方をすれば、チームが絶好調なのでメンバーをあまり弄りたくないと言うのも理解できる。
我々はルーカスをしっかり支え、守り、彼が将来について正しい決断を下せるよう手助けしたいと思っている。我々は状況を注視している。」
アトレティコ・マドリーへのローンを早めに切り上げる可能性について
「分からない。今のところ彼はアトレティコに残ると信じているが、今後2〜3日で状況がどう変わるか分からない。」
他にチームを去る選手が出る可能性について
「マーケットが閉まるまで数日あるので、まだ何かが起きる可能性はある。我々は起こり得るあらゆる事に取り組んでいる。様子を見よう。」
スミス=ロウとパーテイのフィットネスについて
「分からない、今日の様子次第だ。彼らは異なる場所に違和感を訴えていたので、経過を見守る必要がある。
試合までまだ数日あるものの、そこまで長い日数がある訳でもないので、彼らの回復具合を見守ろう。」
エインズリー(・メイトランド=ナイルズ)が代表の座を確保する上で出場機会の少なさを心配しているようだが
「そうだね、それは代表に関わることだしそのチャンスがある時は心配になると思う。エインズリーがもっとプレーしたいと望んでいることは分かっている。
彼に必要なのは闘いだ。トレーニングをしてチームメイトと競い合い、スタメン入に相応しいと示すことだ。」
ムスタフィと契約解除で合意する可能性があるのか、それとも夏まで残るのか
「繰り返しになるが、彼の状況は異なるものであり、我々は内部でクラブと代理人が話し合いを行っている。この件についても、どのような解決策が正しいかを探っていくことになる。」
彼は残留するのだろうか
「我々は状況を見守っているとしか言えない。現在進行形で話し合いを続けているので、移籍市場最終日までには何がベストか分かるだろう。」
(ソース:Arsenal.com)


Twitterもやってます→Follow @Arsenal_watch
スポンサーリンク