アルテタ監督:プレス・カンファレンス
※一部を抜粋
最新のチームニュースについて
「全員概ね大丈夫だ。いくつか懸念材料はあるものの、全員がスカッドに参加できることを願っている。」
マルティネッリがプレーしない理由について
「彼の問題というより、どちらかと言うと私のミスだ。彼は全てを完璧にこなしているし、毎日信じられないほどトレーニングを行っている。態度もこれ以上ないほど本当に素晴らしい。
彼も自分がたくさんプレーできないことにガッカリしているのは事実だが、彼とも話し合ったけれど少し我慢が必要だ。
彼には少しのプレー時間しかなく、前線の競争が非常に厳しいのは事実だが、彼は忍耐強くならなければいけない。そうすれば必ずチャンスはやってくる。」
オーバメヤンの近況について
「話し合いを行った結果、全てが前向きに解決したので我々は前へ進んでいる。」
オーバメヤンは間違いなくチームに復帰するのか
「そう言う訳ではない。チームでポジションを得るためには誰もが最高レベルのパフォーマンスを披露しなければならない。そこに例外は無いよ。
明日の試合では真に競争力のあるチームを送り出して連勝したい。」
サカに関する最新情報について
「彼は別のテストも受けたのだが、明らかに筋肉に痛みを感じていた。ただ、彼はかなり良くなってきている。したがって、どうするかは午後に結論を出す。」
エミールとマルティンは一緒にプレーして上手く行っている様だが
「計画ではオプションをより多く増やして、一緒にプレーできる選手との関係を構築していく予定だった。我々の考えでは彼らは一緒にプレーできると思う。
我々は常に一緒にプレーできるような才能溢れる選手や優秀な選手、インテリジェントのある選手を見極めようと努力している。
彼らのポテンシャルを最大限に引き出すためには、適切な構造を見つけ出す必要がある。我々はそれを実行しようとしており、同じクォリティを持つ一部の選手達を使ってそれを実現させたいと考えている。」
マルティンがここまで早く適応できると思っていたか
「それを願う気持ちはあったけれど、どうなるかは分からない。彼が実際にプレーしているところを見なければならないし、彼のキャラクターに関しても普段から近くで観察する必要があるからね。
彼の適応の素早さには誰もが感心している。プロとしての仕事面でも、初日からコルニーのみんなと積極的に関わってくれたし、自分のパフォーマンスもしっかり発揮してくれた。」
1月以降の彼の全体的な成長具合について
「彼はどんどん良くなっている。我々が何を求めているかを理解する能力が本当に素晴らしいと思う。
彼の能率は驚異的なものがある。ただ、私の考えではもっと改善できる部分があると思っていて、それは相手のボックス内に侵入してゴールを決めることだ。
彼は2つのゴールでそれを実行したし、重要なゴール前への侵入も何度か行っているので、本当に常に危険な存在になっていると思う。
彼が自分のプレーにこのゴール前での脅威を加えることができたら、本当の意味で完璧な選手になるだろう。」
もう(このラウンドの)結果は出ているのか
「とんでもない。私はオリンピアコスの試合を観てきたが、最後の数分で勝利を収めた試合数や彼らのチームに対する信頼感などを考えるとタフな試合になると思う。
我々に対しても真のプレッシャーをかけてくるだろう。勝負はまだ分からない。」
オーバメヤンは明日の試合でプレーするのか
「それにはお答えできない。」
(ソース:Arsenal.com)
Twitterもやってます→Follow @Arsenal_watch
スポンサーリンク