CLベスト8の組み合わせが決定
昨日、スイスのニヨンでUEFA CLの組み合わせ抽選会が行われ、ベスト8に進出した我らがアーセナルはバイエルン・ミュンヘンと対戦することが決まりました。
アーセナルとバイエルン・ミュンヘンがCLで対戦するのは通算7度目です。また、過去12回の対戦成績は3勝2分7敗と大きく負け越しています。
1stレグは4月9日 or 10日にエミレーツ・スタジアムで行われ、2ndレグは4月16日 or 17日にアリアンツ・アレーナで行われます。
ベスト8の組み合わせは以下の通りです。
- アーセナル vs バイエルン・ミュンヘン
- アトレティコ・マドリー vs ボルシア・ドルトムント
- レアル・マドリー vs マンチェスター・シティ
- パリSG vs バルセロナ
また、準決勝以降の組み合わせ抽選も同時に行われており、アーセナル vs バイエルンの勝者はレアル・マドリー vs マンチェスター・シティの勝者と対戦することが決まっています。
(ソース:Arsenal.com)
エドゥ:バイエルンとの対戦は美しい試合になるだろう
CLベスト8でバイエルン・ミュンヘンと対戦することが決まったのを受けて、スポーツ・ディレクターのエドゥは次のように述べています。
エドゥSD
「この試合は美しい対戦になるだろう。我々は経験豊富なチームと対戦することになった。確かに彼らには素晴らしい選手達が揃っているけれど、今の我々には大きな勢いがある。我々は彼らと対戦することにワクワクしているよ。勝ち進めるかどうか非常に楽しみだね。
選手やチームが見せているパフォーマンスはとてもエキサイティングだ。今の我々はまさに最高の状態でプレーできているので、このままのプレースタイルを維持し続けて何処まで勝ち進めるか見てみよう。
この場にいられることは光栄なことだ。ビッグ・クラブがたくさんいるので競争を勝ち抜くためにはベストを尽くす必要がある。
CLの準々決勝では優れた選手が多数ピッチに立つだろうし、どのスタジアムも素晴らしい雰囲気に包まれると思う。
ベストを尽くし次のフェーズへ勝ち進めるよう全力で取り組みたい。」
ビッグイヤーを掲げる可能について問われると次のように答えています。
「なぜ無理だと思うんだい?(笑) 現在のプレースタイルやパフォーマンス、そして勢いがあればそれを夢見てもいいだろう。
クラブの規模や我々の性質を考えても、常にこの位置にいなければならないのだ。そして我々はついに自分達の居場所へ戻ってきた感じがしている。」
(ソース:Arsenal.com)
UEFAの制裁によりバイエルン・サポーターはエミレーツへの入場が禁止される
CLベストでバイエルン・ミュンヘンと対戦することになったアーセナルですが、エミレーツ・スタジアムで行われる1stレグにバイエルンのサポーターは入場できないことが決まっています。
今月初めに行われたCLのバイエルン vs ラツィオの試合で、試合中にバイエルンのサポーターがピッチに花火を投げ入れる騒動がありました。
UEFAはこれを受けてバイエルンのサポーターに対し、ベスト8のアウェー戦の観戦禁止処分を下しています。
バイエルンのサポーターは昨年10月に行われたFCコペンハーゲン戦でも花火を打ち上げていました。
なお、バイエルン側は公式声明のなかでUEFAが下したアウェー戦の観戦禁止処分に対して控訴しないことを明言しています。
(ソース:Evening Standard)