■W杯決勝戦を観戦するため南アフリカ入りしていたバルセロナのロセリ会長は、月曜日に南アフリカから帰国する前のベンゲルをつかまえて、セスクに関する簡単な会談を行なったとスペインのメディアが報じているそうです。 ただ、ベンゲルはメディアを通して移籍交渉のようなことが行なわれている現状に対して、不快感を示したと伝えられています。
(ソース:Daily Mail )
■W杯が終了したことで、J・コール争奪戦が激しさを増しているようです。 アーセナル、マン・U、リバプール、トテナムがデットヒートを繰り広げていると噂されているなか、リバプールはジェラードと同様の週給12万ポンド(約1634万円)を支払う方向で調整しているらしいです。
(ソース:Daily Mail )
■先日のW杯優勝パーティにおいて、プジョルとピケによって強引にバルセロナのユニフォームを着させられたセスクですが、あれは単なる悪ふざけに過ぎないと一笑に付しています…
セスク
「特別な場での出来事だからね、いつまでも騒ぐべきじゃない。 何をしてるか分らなくなるときだってあるからね。 別にどうってことないさ。 ペペにステージの中央へ連れて行かれたけど、何をされるのか全く分らなかったんだ。 本当にビックリしたよ。 最初はフラッグか何かだと思ったんだ。 こう言うことも楽しまないとね。 大した事じゃないよ。」
移籍騒動について…
「今はこの件について話すべきじゃないと思ってる。 (話した内容が?)表に出ると、またみんながあれこれ話し始めるからさ。 今は冷静にならないと。 なるようにしかならないからね。」
(ソース:Sporting Life )
↑↑応援よろしくお願いしますm(__)m↑↑
WORLD SOCCER KING (ワールドサッカーキング) 2010年 8/5号 [雑誌]
posted with amazlet at 10.07.14
朝日新聞出版 (2010-07-15)
コメント
SECRET: 0
PASS:
アーセナルやヴェンゲルが正式に拒否した報道が出るとすぐに何かをしてきますね。金額を勝手に決めたり、侮辱したり、何様なんでしょう?話を収束させたくないから、自ら膨らませているとしか思えないです。しかし、破綻の疑義が生じているチームがどうやって移籍金を賄うんでしょう?蛆虫チームお得意の踏み倒しですかね。
セスクも悪ふざけで済ませますか・・・正直がっかりです。普通は友人であれなんであれ、怒ってもいい侮辱行為です。
SECRET: 0
PASS:
>akiさん
バルサが何をしたいのか分かりませんね。セスクに揺さぶりを掛けて、本人の口から「移籍したい」と言わせたいんでしょうか。
プラティニにはこう言う汚いやり方に対して、何らかの制裁を加えて欲しいものです。