■ロンドンの夕刊紙ロンドン・イブニング・スタンダードによると、アデバヨルの移籍に
関してアーセナルとマン・Cが移籍金2500万ポンド(約38.2億円)で合意に達した
と報じています。 この件に関してマン・Cのヒューズ監督も交渉を行っていることを認
めています…
ヒューズ監督
「我々とアーセナルの間で交渉を行った。 コンタクトを取り、移籍交渉を行っ
ているけれど、まだ結論は出ていない。」
ベンゲルはアデバヨルの後釜として、以前から噂のあるボルドーのシャマフを移籍金
700万ポンド(約10.7億円)で獲得するようです。 以前からシャマフ本人もアーセ
ナル行きには前向きなコメントを出しています…
「僕はプレミア・リーグでプレーしたいし、アーセナルのようなクラブが夢なん
だ。 もし彼らからオファーが来たら、確実にポジティブな返事をするよ。」
ただ、シャマフに関してはフルハム、トテナム、サンダーランドも獲得に動いていると
されており、アデバヨルの移籍が確定した場合は直ぐさまシャマフ獲得に動く必要が
あるだろうと報じています。
(ソース:London Evening Standard )
■サン紙は、マン・Cがアデバヨルに対して行なう投資は総額6000万ポンド(約91.
5億円)に達すると報じています。 内訳は移籍金2500万ポンド、週給13万ポンド×
5年契約となっています。
(ソース:The Sun )
■バーミンガム行きの噂が出ているヴィエラに対して、今度はトテナムが1年契約の
週給3.5万ポンド(約535万円)のオファーを出すと噂されています。 ヴィエラもレド
ナップ監督の下でプレーすることを希望しており、現在の週給から大幅にダウンして
もオファーを受け入れるそうです。 ヴィエラの友人もトテナム移籍に近づいていると
語っています…
ヴィエラの友人
「お金の問題じゃなくて、これはチャンスなんだ。 彼にとってロンドンのアーセ
ナルで過ごした時間は、素晴らしい思い出になっている。 けど、それはもう過
去の話だ。 交渉は完了していないけど、彼の心は開かれている。 彼はスパ
ーズでの挑戦を恐れていない。」
(ソース:Daily Mail )
■ミラー紙によると、アーセナルがチェルシーの若手選手フランク・ノーブル(17)を
獲得すると報じています。 ポジションは左ウィングです。 トップ・チーム入りしても出
場機会が殆どないだろうと判断し、チェルシーからのプロ契約オファーを断わってア
ーセナル行きを選択したようです。
(ソース:Mirror )
■かつてアーセナルでプレーし、昨年1月に現役を引退した元ウェールズ代表FWの
ジョン・ハートソン(34)が睾丸癌と脳腫瘍に犯されていると診断されました。 ハート
ソンは1995年1月にアーセナルへ入団し、2シーズンで62試合16ゴールという成
績を残しています。 その後ウェスト・ハム、ウィンブルドン、コベントリー・C、セルティ
ック、WBA、ノリッジ・Cと渡り歩き、セルティック時代には得点王にも輝いています。
また、ウェールズ代表としても活躍し、52試合15得点という成績を残しています。
(ソース:Arsenal.com )
アデバの話は収まるどころか、どんどん現実的な話になって行ってますね…。
イギリスのメディアも殆どが取り上げてますし、こりゃいよいよ危ないなぁ(>_<)
↑↑応援よろしくお願いしますm(__)m↑↑
コメント
SECRET: 0
PASS:
アデバヨール危ないですねぇ。
残留明言したのに…。
それにしてもシティはどうするんでしょう。サンタクルスにテベスにアデバヨールって…。
もしアデバヨールがシティにいったとしたらそのお金でメロにもう一回アタックしてほしいですね。
なんだかんだいってまだ正式発表してないですよね?
SECRET: 0
PASS:
>la-taさん
シティはアデバより、ロビンみたく周りを生かせる選手の方が必要なんじゃないかと思いえますけどねぇ。
ロビーニョ、テベス、アデバって共存出来なさそうだなぁ。
メロに関してはユーヴェも公式発表してませんし、決定ではないと思います。 ただ、どうもメロ本人がプレミアに行く気が無いような感じします…
SECRET: 0
PASS:
ことが良いとはゆえない方向に進んで行ってる気がするのですが…。
アデバが抜けるのはやはり痛いですかね~
でもFWはロビン、エドゥアルド、アルシャビンにウォルコット?あとはベンちゃんもいますし
お金がなくて中盤がこのままなよりは良かったりって考え方もできますでしょうか?
SECRET: 0
PASS:
>BUBIMIRさん
やはり前線でアデバのようにテクニックがあって高さもある選手は必要だと思います。
今のベントナーにアデバの代わりは無理ですからねぇ…。
噂になってるシャマフやフンテラールが身長180cm台後半ということからも、ガナに長身FWは必要だと誰もが思ってるんだと思います。
たぶん、アデバの移籍金+残りの補強費でFWとアンカーは絶対補強すると思います。
とういか、してくれないと困ります(^_^;)