■アーセナルはDFポール・ロジャース(19)の、リーグ1のノーサンプトンへの
ローン期間を1ヶ月延長すると発表しました。 ロジャースは2007年の夏に
アーセナルとプロ契約を結び、昨年12月2日のバーンリィ戦(カーリング・カップ)
でデビューを果たしています。※訂正しました。
(ソース:Arsenal.com )
■移籍市場が締め切られましたが、アルシャビンに関して今のところアーセナル
から何も発表がありません。 一部のメディアは期限間近になって交渉が決裂し、
アルシャビンが空港へ引き返したと報じました。 しかし、交渉は裏で続けられて
いたらしいです。
(ソース:Sporting Life )
■アルシャビンのラヒター代理人は『合意した』と語っているようですが…
ラヒター代理人
「交渉は(移籍市場の)時間外で決着した。 我々は承認を待たなければな
らない。 16年の代理人生活の中で、最も難しい移籍交渉だった。 」
これに関してアーセナルの公式発表はありませんが、AP通信とロイター通信は
合意に至らず交渉が決裂したと報じているようです。 しかしその後、AP通信は
ゼニトのスポークスマン、ペトロフ氏が
ペトロフ広報官
「(アルシャビンは)3年半契約にサインした。 金額の詳細は明日明らかに
なる。」
と語ったらしいです。 また、AFP通信は交渉は合意に達し『1200万ポンド(移
籍金)で2012年6月まで』の契約を結んだと報じているようです。
BBCラジオ5が伝えるには、交渉の争点はアルシャビンがゼニトから受け取った
契約金の半分をゼニトへ返還するかどうか、だと報じているようです。
(ソース:BBC )
■ガーディアンに『アルシャビンがサインせずに空港へ戻った』とメディアにリーク
したとされる、アルシャビンに近い関係者の話が載っていました…
某関係者
「彼は3,875,000(ポンド?)を得ているが、その半分のオファーでしかな
い。 誰が収入を半分にしてまで別の仕事を選ぶだろうか? アーセナルは、
これはガナーズの歴史において歴史的な移籍だと大事のように言っている。
それはデタラメだ。 彼らとしては、自分たちはビッグ・クラブだし(イングラン
ドは)良い国だ、という材料だけで何とかなると思っていた。 だが、アルシャ
ビンはアフリカの16歳の子供じゃない。 イングランドは車も家も高いし、ロン
ドンは物価も高いなか家族を養わなくてはならない。 彼には3歳と1歳の
子供が居る。 (アーセナルのオファーは?)馬鹿げた話だ。」
ちなみに、ガーディアンもアルシャビンがメディカル・チェックを受けて移籍に
必要な書類がプレミアリーグへ提出されていると報じています。
(ソース:Guardian )
■そしてSky Sportsも、契約は合意に達していて書類も提出済み。 あとはプレミア
リーグによる承認を待つのみ、と報じています。
(ソース:Sky Sports )
■テレグラフによる経緯説明によると、ロンドンへやってきた時点ではアルシャビン
はアーセナルが提示している週給9万ポンドに合意していて、後はクラブ間で移籍金
の合意が出来ていればメディカル・チェックを受けて移籍成立となる予定だったよう
です。
しかし、アルシャビンはゼニト側が提案している契約金500万ユーロの半額を返還
すればその分を移籍金から差し引く、という提案を渋ったようです。 ゼニトはアーセ
ナルの大株主ウスマノフ氏やその他の大株主が金銭面で介入してくれることを望ん
でいたようです。 この一連の動きが契約をより複雑化させた要因のようです。
(ソース:Telegraph )
なんか最後の最後で大騒ぎになりましたね(苦笑)
イングランドは大雪だった様でFAカップの再試合は延期されていますが、大雪の影
響で交通障害などもあったらしく、その関係で締め切り間に合わなかった場合でも
相応の理由があったとプレミアリーグ側が認めた場合は移籍が承認されるようです。
そのため、正式発表が遅れているようです。 本日中にはアーセナルから正式な発表
があると思います。
↑お役に立ちましたらクリックお願いします。
コメント
SECRET: 0
PASS:
なんか煮え切らない移籍合意ですね(笑)
どっちが金に執着しているのかわからないから、応援しずらい(笑)
SECRET: 0
PASS:
アーセナルからの発表は無いですね…。
まぁ、UKはまだ13時くらいだと思うので発表には
しばらく時間があるかもしれませんね。