マン・Uのコートジボワール代表DFを狙う?
アーセナルが1月の移籍市場でマン・Uに所属するコートジボワール代表DFエリック・バイリー(24)獲得に動くらしいと噂されています。2016年にビジャレアルからマン・Uへ加入したバイリーですが、モウリーニョの信頼を勝ち取る事ができておらず、最近はベンチに座る様になっています。特に、先月マン・Uが敗れたブライトン戦では敗戦の戦犯としてモウリーニョから批判されたようです。
バイリーは将来を嘱望されている若手として評価の高いDFですが、このままモウリーニョによる冷遇が続けば1月の移籍を決断する可能性があるとのこと。アーセナルの他にはトテナムも興味を示しているようです。
(ソース:Mirror)
リールのコートジボワール代表FWに興味あり?
アーセナルがリールのコートジボワール代表FWニコラ・ペペ(23)へのスカウティングを強化しているらしいです。すでにリールと選手側へ興味を持っていることを伝えているとか。ぺぺは今シーズンのリーグ・アンで好調なスタートを切っており、現在まで4試合1ゴール3アシスト(※先日行われたリーグ戦でハットトリックを決め5試合4ゴール)と大活躍しています。もしこのまま好調を維持できれば、1月の移籍市場でアーセナルが獲得に動く可能性があるそうです。
ぺぺは2017年にリールへ加入し5年契約を結んでいます。前線だけでなくサイドでもプレー可能できるようです。
(ソース:Daily Express)
マン・Uがエジル獲得に興味?
マン・Uが1月の移籍市場でエジルの獲得に動くのでは?と噂されています。エメリはアーセナルで最も高給取りであるエジルが、給与に見合った活躍をしてくれることを望んでいるとか。
マン・Uはエジルが昨年、契約更新を行う前にも獲得に動いていたとされています。また、マン・Uは夏の移籍市場でモウリーニョが納得する補強を行わなかったことから、1月の移籍市場でさらなる補強に動く可能性があるようです。
エジルとエメリは起用方法を巡り衝突したと報じられた事がありましたが、その後双方がその噂を否定しています。
(ソース:Daily Express)